浦和住んでみた 浦和VS大宮どちらに住むべきか

さいたま市への居住を考えたとき、一度は悩むのが「浦和と大宮のどちらに住もう」ということではないでしょうか。

どちらにも縁のある立場で比較してみます。

住みたい街ランキング 3位の大宮 5位の浦和

スーモの住みたい街ランキング2022関東版では、3位大宮 5位浦和となっています。

この傾向は数年続いていて、どちらも徐々にランキングが上がってきています。

電車の利便性は大宮

大宮は路線が多い

利用できる路線が多いのは、断然大宮です。

東京駅に次ぐ13路線が乗り入れているそう。上野・東京方面も、新宿・渋谷方面もどちらの路線も使えます。京浜東北線は始発駅となっているので、都心に座って通勤したい人には便利です。さらに東北、北陸、上越の各新幹線も使えます。

浦和は東京に近い

浦和は京浜東北線、上野東京ライン、湘南新宿ラインなど5路線となっています。数は少ないですが、上野・東京方面も、新宿・渋谷方面もどちらの路線も使えるのは同じ。わずかながら東京に近いのは浦和です。

駅周辺の充実度も大宮

駅周辺が充実しているのも大宮でしょうか。

大宮は駅ビルに入っているテナントも多いし、デパートも多いです。さらに繁華街も充実しており、飲食店なども豊富です。

浦和は駅前にPARCOがありますが、大宮と比べると繁華街の規模は小さいです。

ただ逆に言うと、浦和は駅周辺も比較的落ち着いていると言えます。風俗店などもあまり無いので、子育て世代にはいいかも。

駅へのアクセスは浦和

交通の利便性や駅周辺の充実度の裏返しにもなりますが、大宮駅はいろいろな意味でものすごく大きい。逆に言うと、アクセスが悪いと言えます。

駅が大きい

大宮駅は、まず駅ビル自体が大きいし、デパートなどのビルも多く、繁華街も広い。例えば近隣の駐輪場に自転車を止めて、そこから駅まで歩くのにも結構遠かったりします。

JRのホームは20

駅内も、JRはホームが20もあります。当然ながら端から端まで歩くとかなり距離があります。急いでいる朝に遠いホームまで行くのはそれなりに時間がかかります。

私鉄などで、改札に入ってすぐに電車に飛び乗れるような駅とは段違いです。

学区重視は浦和?

浦和は文教都市と呼ばれ、公立の小中学校や高校も人気のある学校が多いです。

まとめ

大宮がオススメな人

  • 電車でいろいろなところに行く機会が多い。
  • 新幹線を使う機会が多い。または京浜東北線の始発で座って行きたい
  • 駅周辺の買物や飲食のバラエティを求める

浦和がオススメな人

  • 駅近でも落ち着いて暮らしたい
  • 駅へのアクセスのしやすさを重視
  • 学区を重視する

コメント

  1. […] […]